梅雨に入った! ようこそ! 菜園七色畑へ…(*^^)v 先日(6/7)、関東地方が梅雨入りしたとのこと。 雨なし高温の陽気が続いて、人だけでなく菜園の 野菜達もグッタリして居たのですが… 昨日の七色畑です。 芽吹きの野菜が多く、先日までは水遣りで大変苦 労していました。 ところが一転ご覧の通り、雑草畑になってしまいま した。 … トラックバック:0 コメント:2 2019年06月09日 続きを読むread more
北海道で最高気温! ようこそ!七色畑へ (*^^)v 一昨日(5/26)のことですが、北海道東部の佐呂間市で 39.5℃の猛暑を記録したそうです。な!なんと五月にです。 菜園七色畑を始めて以来ですが、桜も若葉となった四月の 下旬から極寒・降霜・降雹と次々に襲われたばかりなので すが? 五月に観測された最高気温の全国記録が、北海道とは… トラックバック:0 コメント:2 2019年05月28日 続きを読むread more
雨降って畑潤う 有難う御座ます。ようこそ七色畑へ (*^^)v 今日は、ほぼ一日中雨模様になりました。霧雨が、 降ったり・止んだりですが、先回のこんな空模様は、 何時だったでしょうか? それほど暫くぶりです。 今日の七色畑です。 昨日は時良く、ヤツガシラとサトイモの植え付けが、 済みました。 \(^o^)/ 緑のカーテン前作の… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月26日 続きを読むread more
遅雪と呼ぶのかな? ようこそ七色畑へ! (*^^)v 桜が見頃を迎える時期ですが、昨日の午後から関東一円 に雪が降りました。 遅霜という言葉が有るので、遅雪とでも呼ぶのでしょうか? 記録的な遅い時期の降雪だった様です。 今日の七色畑です。 降雪は昨日の午後からで、夕刻には2cm程の銀世界になっ ていました。 しかし、明け方の雨ですっ… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月11日 続きを読むread more
春の七色畑 ようこそ!菜園七色畑へ (*^^)v 春となって、寒耕し作業による腰痛もすっかり治りました。 これからは、種蒔き・植え付けの時期となり、作物のレイア ウトを考えるのが、“スコップ菜園”の楽しみです。 今日の菜園です。 ♪七色畑に妹の…♪ (タイトル名に 由来する光景です。) 日々の天気の具合を知らせて呉れる「フ… トラックバック:0 コメント:2 2019年03月12日 続きを読むread more
初雪です! ようこそ!七色畑へ(*^^)v 昨晩かな?、今朝かな?、七色畑(県西平野部)に 初雪が降りました。 5mmにも満たないので、降った のか飛んで来たものか?、消えない内にと早朝撮影 でした。 昨晩からの降雪注意予報でしたが、白くなった七色 畑です。 近所の雪原?です。 赤城山の裾にも、あちこち白いものが… トラックバック:0 コメント:2 2019年01月27日 続きを読むread more