敷島公園ばら園へ
ようこそ旅自慢へ(*^^)v
昨日、敷島公園の“秋のバラフェスタ”の最終日でしたが、
バラの花の具合を見て来ました。
雨も多くて気温も高めでしたので、まだまだ見頃の感じで、
しばらく楽しめそうです。
こんな様子でした。(撮影:11月5日)
①左側の東屋から
②右側の東屋から
③手前から東屋を
④乙女像を
夜間のライトアップも12日まで延長になった様です。
前橋市の広報ページ:>>こちら
昨日、敷島公園の“秋のバラフェスタ”の最終日でしたが、
バラの花の具合を見て来ました。
雨も多くて気温も高めでしたので、まだまだ見頃の感じで、
しばらく楽しめそうです。
こんな様子でした。(撮影:11月5日)
①左側の東屋から
②右側の東屋から
③手前から東屋を
④乙女像を
夜間のライトアップも12日まで延長になった様です。
前橋市の広報ページ:>>こちら
この記事へのコメント
文化祭も年々寂しくなってきますがなんとか終わりました。
最終日は、いろいろ行事が重なり時間刻みに動いて大変でした。
前橋バラ園の今年の秋花は花付きが例年よりいい感じですね。
私も4日の午後ちょこっと行ってきました。
ご来訪に感謝致します。 紅葉の様子
を拝見しています。
最近、色々なイベント会場で感じるのですが、
若い人が少なくなった様に思います。孫を観て
居るとスマホ時間が多い様です。
花園・スキー場などの閉鎖も顕著になってい
ます。団塊の世代が過ぎたらどうになるのでし
ょうか?
4日そうですか!、敷島公園へ行かれてまし
たか! 当方は今日、人形芝居“公演”をアッ
プしました。