道の駅キャラバン-妙義
ようこそ(*^^)v 群馬旅自慢へ!
明日から天気が悪くなるとの予報なので、“道の駅キャラバン”
に出掛けて見ました。
当催事は、食品製造業などの販路促進支援として、県内6ヶ所
の道の駅で、順次開催されるものです。
今日は、その初回として行われた“道の駅みよぎ”へ行って見ま
した。
何よりも県内製造と言う安堵感で、色々な食品を買い求めました。
地元の方々でしょうか?、舞台イベントも楽しませてもらいました。
こんな感じでした。
①
②
③
④
⑤妙義ふるさと美術館前庭のコスモスの具合です。
“道の駅キャラバン”の案内ページは >>こちら
明日から天気が悪くなるとの予報なので、“道の駅キャラバン”
に出掛けて見ました。
当催事は、食品製造業などの販路促進支援として、県内6ヶ所
の道の駅で、順次開催されるものです。
今日は、その初回として行われた“道の駅みよぎ”へ行って見ま
した。
何よりも県内製造と言う安堵感で、色々な食品を買い求めました。
地元の方々でしょうか?、舞台イベントも楽しませてもらいました。
こんな感じでした。
①
②
③
④
⑤妙義ふるさと美術館前庭のコスモスの具合です。
“道の駅キャラバン”の案内ページは >>こちら
この記事へのコメント
道の駅キャラバン 初回は妙義でしたか
我が家に近い道の駅は玉村宿ですね。
調べてみると来週なんですね。
前橋祭りと重なります。
保育所のだんべえ踊りを観に行かねばなりません。
ご来訪に感謝致します。
大連おじいさん。いそがしそうですね!
当方は大きくなって、相手にもしてもらえません。
もっとも今年は、大学・高校と受験で、こちらから
誘う事もはばかられる状況なのですが…