ららん藤岡 ぐんまの洋蘭展へ
ようこそ!
今日、道の駅ららん藤岡で開催されている「ぐんまの
洋蘭展」へ行って来ました。
暑い程の好日和で、どこの道路も嫌道・酷道状態で
混雑していました。
世界初という、「青いコチョウラン」も観て来ました。
こちらも混み合っていました。
会期中は、はばかられるので遠景ですが、中心に写
っているひと鉢がそれです。
こんなのを沢山撮って来ました。(29日までです)
道の駅ふじおかHPは >>こちら
帰りに吉井地区の「小串カタクリの里」に廻ってみまし
た。 な何と!見頃近し、という状況でした。
こんな感じです。
今日、道の駅ららん藤岡で開催されている「ぐんまの
洋蘭展」へ行って来ました。
暑い程の好日和で、どこの道路も嫌道・酷道状態で
混雑していました。
世界初という、「青いコチョウラン」も観て来ました。
こちらも混み合っていました。
会期中は、はばかられるので遠景ですが、中心に写
っているひと鉢がそれです。
こんなのを沢山撮って来ました。(29日までです)
道の駅ふじおかHPは >>こちら
帰りに吉井地区の「小串カタクリの里」に廻ってみまし
た。 な何と!見頃近し、という状況でした。
こんな感じです。
この記事へのコメント
今日甘楽文化会館へ行きますので寄り道しましょう。
群馬フラワーパークでも洋ラン展やってましたよ。
ご来訪
大連三世さん相変わらず多忙の
様でね!
こちらは、パソコンがクラッシ
ュして回復処理に昨日一日かかり
ました。
お出かけ症候群発症中に散々でし
た。(T_T)
菜園では、コジュケイがこんな風に
鳴くのです。“チヨットコイ・チョ
ットコイ”て…