利根沼田伝承古典芸能祭の様子
ようこそ!
今日は雨模様、久しぶりに天候が悪いと、
なにか落ち着きます。

ブログの起稿にも絵文字まで入れて、
余裕です。
そこで、先日の「利根沼田伝承古典芸能
祭」の模様をUPしようと思います。
仕事や学業の合間、遺産の伝承に精進し
た物、感動とエネルギーを頂きました。
祭典の様子は、2画像にまとめさせて頂き
ました。
諸行事が多かった為もありますが、観客が
少なく、鳴くはずの閑古鳥も居ませんでした。
沼田市・みなかみ町ともに、ホームページで
の開催案内は一切有りませんでした。
各観光協会は何をしていたのでしょうか?
何か不周知の理由でも有るのでしょうか?
地方創生とは、まず流入客を増やす事では
ないでしょうか?そのPRの役目は、役場にも
観光協会にも有るでしょう!
「全国的に」いや「世界的に」PRの意気込み
が欲しいものです。皆さんの努力に報いる為
にも…
☆芸能祭プログラム☆
1. 天狐の舞 薄根太々神楽保存会
2. 五行の舞 猿ヶ京神明神社太々神楽保存会
3. 天の岩戸開きの舞 薄根太々神楽硯田保存会
4. 式三番叟 沼須人形芝居あけぼの座
4. 日高川入相花王 渡し場の段 〃
5. 寿式三番叟 下牧人形芝居保存会吉田座
5. 傾城阿波の鳴門 巡礼歌の段 〃
6. 義経千本桜 吉野山 みなかみ子ども歌舞伎
今日は雨模様、久しぶりに天候が悪いと、
なにか落ち着きます。


余裕です。
そこで、先日の「利根沼田伝承古典芸能
祭」の模様をUPしようと思います。
仕事や学業の合間、遺産の伝承に精進し
た物、感動とエネルギーを頂きました。
祭典の様子は、2画像にまとめさせて頂き
ました。
諸行事が多かった為もありますが、観客が
少なく、鳴くはずの閑古鳥も居ませんでした。
沼田市・みなかみ町ともに、ホームページで
の開催案内は一切有りませんでした。
各観光協会は何をしていたのでしょうか?
何か不周知の理由でも有るのでしょうか?
地方創生とは、まず流入客を増やす事では
ないでしょうか?そのPRの役目は、役場にも
観光協会にも有るでしょう!
「全国的に」いや「世界的に」PRの意気込み
が欲しいものです。皆さんの努力に報いる為
にも…
☆芸能祭プログラム☆
1. 天狐の舞 薄根太々神楽保存会
2. 五行の舞 猿ヶ京神明神社太々神楽保存会
3. 天の岩戸開きの舞 薄根太々神楽硯田保存会
4. 式三番叟 沼須人形芝居あけぼの座
4. 日高川入相花王 渡し場の段 〃
5. 寿式三番叟 下牧人形芝居保存会吉田座
5. 傾城阿波の鳴門 巡礼歌の段 〃
6. 義経千本桜 吉野山 みなかみ子ども歌舞伎
この記事へのコメント
私はきりえをやってましたよ。
伝承古典芸能祭は
ブログのネタつなぎで分割して掲載中です。
トラックバックします。
いつもご来訪有り難う御座います。
今日は、また好い天気でヤマダ電機
さんへ行ったり、ららん藤岡・小串カ
タクリの里など廻って来ました。
切り絵展、楽しみにしています。