2014年01月12日 どんど焼き日和 群馬旅自慢’14 ようこそ! 今日は地域の「どんど焼き」でした。 朝から雲の無い浅間山が、無風の好天を予感させて、絶好の「どんど焼き」日和になりました。 こんな感じでした。 ご近所さんからお預かりした「正月飾り」も、無事お焚き上げ完了です。 好天を予感させた今朝の浅間山 お正月飾りは、縁起物としてゴミ扱いしません。県内の道の駅などには、域外の方のために一般開放した「どんど焼き」も有ります。
やっくん 2014年01月15日 19:06 大連三世さんへ こうこそ!ご来訪を… 以前は、人に託して祝儀物を処理していましたが、こちらに来てからは人に処理を頼まれる状況です。 こうした地域行事、いつまでも続いて欲しいと思っています。 家内からは、呑めるからでしょうとも言われるのですが… では、また!
この記事へのコメント
娘の嫁ぎ先では19日に行われます。
孫を連れて行ってきます。
こうこそ!ご来訪を…
以前は、人に託して祝儀物を処理し
ていましたが、こちらに来てからは人
に処理を頼まれる状況です。
こうした地域行事、いつまでも続い
て欲しいと思っています。
家内からは、呑めるからでしょうと
も言われるのですが…
では、また!