野反湖のシラネアオイ
ようこそ!
昨日、野反湖のシラネアオイを見て来ました。
翌日から天候が崩れるとの予報で出掛けたのですが、
なんと今日の方が良い天気でした。(T_T)
でも最高の見頃でしたから、しかたないかな!
全ての株が満開で、傷んだ花を見かけない程の適期
でした。
中之条町六合地区さんの観光情報ブログのおかげです。
峠の駐車場から八間山南腹裾野へ登って10分ほど、
登山とも言えない距離です。
自生地復元の成果は、8万株になっているそうです。
天候は今一でしたが、こんな感じでした。
駐車場戻って一服、湖畔に雲が降りていました。
まだ、一部に雪も残って居ます。
昨日、野反湖のシラネアオイを見て来ました。
翌日から天候が崩れるとの予報で出掛けたのですが、
なんと今日の方が良い天気でした。(T_T)
でも最高の見頃でしたから、しかたないかな!
全ての株が満開で、傷んだ花を見かけない程の適期
でした。
中之条町六合地区さんの観光情報ブログのおかげです。
峠の駐車場から八間山南腹裾野へ登って10分ほど、
登山とも言えない距離です。
自生地復元の成果は、8万株になっているそうです。
天候は今一でしたが、こんな感じでした。
駐車場戻って一服、湖畔に雲が降りていました。
まだ、一部に雪も残って居ます。
この記事へのコメント