2009年09月02日 軽井沢スカイパークへ 群馬旅自慢‘09 ようこそ!群馬旅自慢へ(*^^)v昨日、「軽井沢スカイパーク」へ行って来ました。スキー場のオフシーズンを利用したもので、ドックランやツリーハウスなどを設けた散策コースがあります。比較的長い(8分)リフトで上がった頂上は、眺望絶景で、周囲はコスモスが満開でした。他にも色々な夏山の花が咲いていましたが、秋の気配で既に終わろうとしていました。
やっくん 2009年09月03日 21:14 Senior-6さん こんばんは(*^^)v平野部では山萩の花期ですが、軽井沢ではほとんど終わっていました。Senior-6さんの故郷では稲の収穫期ですか!。早いですね!群馬ではまだ、青々としています。それでも八月下旬の日照続きで、頭を重そうに垂れて居ます。群馬では開花期に雨もなく好天続きでしたので、結実も良かったのではないでしょうか!七色畑のスイカも後半から甘みが強くなりました。二世のゴーヤ楽しみですね、結果を教えて下さい。肥料は「腐葉土」が良い様です。秋の枯れ葉を貯めて作れます。ネット検索で作り方を調べるのも良いですね!
この記事へのコメント
平野部では山萩の花期ですが、軽井沢
ではほとんど終わっていました。
Senior-6さんの故郷では稲の収穫期で
すか!。早いですね!
群馬ではまだ、青々としています。そ
れでも八月下旬の日照続きで、頭を重
そうに垂れて居ます。
群馬では開花期に雨もなく好天続きで
したので、結実も良かったのではない
でしょうか!
七色畑のスイカも後半から甘みが強く
なりました。
二世のゴーヤ楽しみですね、結果を教
えて下さい。肥料は「腐葉土」が良い
様です。秋の枯れ葉を貯めて作れます。
ネット検索で作り方を調べるのも良い
ですね!